□組合概要 □TOP □沿革・現況・漁船数・設備
□組合の主な出来事・漁種・魚種別水揚高・水揚高の推移
|
|
| ■沿革 |
|
| 明治45年5月 |
旧西海村風戸、風無、千浦の3部落に3組合を設立 |
| 大正10年9月 |
3組合を統合して西海漁業組合を設立 |
| 昭和19年5月 |
西海漁業会に改組 |
| 昭和24年8月 |
西海漁業協同組合を設立 |
| 平成12年3月 |
石川とぎ漁業協同組合発足 |
|
 |
| ■現況 |
|
|
| 出資金 |
293,712千円 |
| 準備金・積立金 |
262,780千円 |
| 組合員数 |
866名(正192名、準674名) |
| 役員数 |
21名(理事16名、監事5名) |
| 職員数 |
22名(男子17命、女子5名) |
| 組合の地区 |
富来町 |
| 購買供給高 |
411,874千円 |
| 氷供給高 |
44,647,678円 |
| 冷凍品販売高 |
189,207,243円 |
| 長期共済保有高 |
1,142,950万円 |
| 有形固定資産 |
511,457千円 |
|
 |
| ■漁船数 |
|
|
| 3トン未満 |
3〜5トン |
5〜20トン |
20トン以上 |
合計 |
| 311 |
29 |
48 |
- |
388 |
|
|
| ■設備 |
|
|
| 漁村センター |
1棟 |
鉄骨造り3階建 延1,1193.31m2 |
| 水産物荷捌施設 |
1棟 |
鉄骨鉄筋コンクリート平建 延2,048.92m2 |
| No.2水産物荷捌施設 |
1棟 |
鉄骨鋼板葺平屋建一部2階建 延1,217.84m2 |
| 冷凍冷蔵施設 |
1棟 |
鉄骨鋼板葺平屋建一部2階建 延2,126.7m2 |
| 水産漁具倉庫 |
1棟 |
鉄骨ストレート葺2階建 延1,386.7m2 |
| 油槽所施設 |
タンク3基 |
重油990トン、軽油495トン、灯油35トン |
| 共同船曳場施設 |
2基 |
15トン1基、5トン1基 レール式3線移動台車式1基 |
| 貯水施設 |
1棟 |
鋼板製竪型タンク150トン |
| 活魚槽施設 |
9基 |
FRP製、冷却・ヒーター・ろ過装置 |
| 井戸 |
2基 |
|
| 購買品倉庫 |
1棟 |
木造ストレート葺2階建 延178.47m2 |
| 全自動製氷工場 |
1棟 |
鉄骨造2階建 延716.94m2 |
| 漁船漁業用作業保管施設 |
1棟 |
鉄骨造2階建ストレート葺 延1480.0m2 |
| 漁船乗組員宿舎施設 |
1棟 |
鉄骨造2階建瓦葺 延762.80m2 |
|